軽登山靴はシリオが人気で、非常に評判が良いです。さっそく値段や口コミをご紹介します!
スポンサーリンク
シリオの登山靴の値段は?

シリオ(SIRIO)の登山靴の値段は税込みで3万円くらいで買えます。シリオは、元々、イタリアの登山靴メーカーなのですが、イタリア国内では売っていません。イタリア人の職人が日本人のために設計したもので、日本人用になっています。日本人の足は欧米人に比べると甲高幅広の傾向にあるので、シリオはそんな日本人の足向けに開発したものなのです。
日本人に最適な登山靴を作ることを目標に、シリオは1993年、立ち上げられました。甲高で幅広な日本人の足型にぴったり合う登山靴で、フィット感に優れていて、堅牢性も高くなっています。軽登山にピッタリの靴で、長く愛用できるよう設計されています。
日本人の足に合う理由について

有名海外ブランドの靴は、日本人にとっては、足に合わないことが少なくありません。幅が窮屈と感じることがよくあります。海外ブランドの靴は、欧米人向けの幅の細い木型で作っているからです。それに対して、シリオの靴は日本人の足型を研究した専用ラストを使っています。足の長さと幅の比率も10:4のソールを基準としているので、日本人に合っています。
登山靴はシリオが幅広で日本人の足に合ってるらしい。検討してみよう。(^^)
— レン (@renren3487) 2015年9月26日
そういえば試し履きしたシリオの登山靴がジャストフィット過ぎて笑えた。足が幅広の日本人向けだという話を聞いていたので試したけど、想像以上だった
— nagihito (@nagihito) 2015年3月28日
日本のニーズとイタリアの確かな靴作りの技術が融合されているので、日本人の足にジャストフィットします。ぜひ試してみてくださいね♪