MENU

【トヨタ】ディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金

新しいサマータイヤやスタッドレスタイヤを購入したが、破損や盗難が心配で自宅で保管できない、そんな方にタイヤ保管・預かりサービスを利用すると良いです。

タイヤ保管・預かりサービスなら、タイヤ交換の際に家のガレージなどからタイヤを車まで運び、積み込み、カーショップまで運ぶという作業が不要でタイヤ交換ができます。

トヨタのカーディーラーでのタイヤ保管・預かりサービス費用・料金について

この記事でわかること
  • タイヤ保管の料金
  • 他店のタイヤ保管料金
目次

トヨタのタイヤ保管・預かり料金

トヨタのカーディーラーのタイヤ保管・預かりに関しての料金について

店舗によりサービスの実施の有無・料金が変わる場合があります。

ネッツトヨタ

タイヤサイズ保管料金(ワンシーズン)
軽自動車7,000円(税込)~
乗用車8,000円(税込)
RV車9,000円(税込)

保証上限金額:20万円 タイヤ保管する際の破損や紛失の場合

タイヤ保管の注意点

  • タイヤ履き替え料金は含まれてません。
  • タイヤ保険の継続には契約満了後に再契約になります。
  • タイヤの状態によっては保管・預かり不可の場合あり。

参考:ネッツトヨタ

トヨタモビリティ東京

タイヤサイズ保管料金(半期契約)
14インチ以下9,900円(税込)~
15~16インチ11,000円(税込)
17~20インチ12,100円(税込)

タイヤ履き替え料金:5,500円(税込)

※タイヤの履き替え料金にはバランス調整も込になっています。

タイヤ保管の注意点

  • タイヤの履き替え・バランス調整料金が別途必要です。
  • 一部特殊な塗装やタイヤによっては預かり不可。
  • ナット・アダプター・ハブリングなどの部品は個人で管理の必要あります。

参考:トヨタモビリティ東京

ネッツトヨタ千葉

タイヤサイズ保管料金(半期契約)
14インチ以下9,130円(税込)~
15~16インチ10,560円(税込)
17~20インチ12,100円(税込)
21インチ14,300円(税込)

オプション

オプション料金
タイヤ梱包サービス1,100円(税込)
緊急返却4,400円(税込)

参考:ネッツトヨタ千葉

他のディーラーのタイヤ保管・預かり料金

トヨタのディーラーだけでなく、他のカーディーラーでもタイヤ保管・預かりサービスを実施しています。

他のカーディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金について

ディーラーのタイヤ保管・預かり料金のまとめはこちら

ホンダ

ホンダ カーディーラーのタイヤ保管・預かり料金・費用

ホンダ ディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金について

マツダ

マツダ カーディーラーのタイヤ保管・預かり料金・費用

マツダ ディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金について

日産

日産 カーディーラーのタイヤ保管・預かり料金・費用

日産 ディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金について

スズキ

スズキ カーディーラーのタイヤ保管・預かり料金・費用

スズキ ディーラーのタイヤ保管・預かりサービス料金について

他店のタイヤ保管の料金

ディーラーだけでなく『オートバックス』『イエローハット』などタイヤ保管・預かりサービスを実施しています。

オートバックス

オートバックスのタイヤ保管・預かり料金・費用

>>オートバックスのタイヤ保管・預かり料金・費用

イエローハット

イエローハットのタイヤ保管・預かり料金・費用

>> イエローハットのタイヤ保管・預かり料金・費用

エネオス

エネオスのタイヤ保管・預かり料金・費用

>>エネオスのタイヤ保管・預かり料金・費用

ジェームス

ジェームズのタイヤ保管・預かり料金・費用

>>ジェームスのタイヤ保管・預かり料金・費用

ガソリンスタンド

(エネオス)スタンドのタイヤ保管・預かり料金・費用

4ヶ月保管料金: 4,320円(税込

フジコーポレーション

フジコーポレーションのタイヤ保管・預かり料金・費用

>>フジコーポレーションのタイヤ保管・預かりサービス料金について

まとめ

タイヤを交換する場合には、付け替えたタイヤの保管に便利な場所を探すのも大変だし、交換の際に車内を汚さずにタイヤを積み下ろしするのも大変です。

トヨタのタイヤ保管・預かりは貴重なタイヤを専用倉庫で保管するため、直射日光や風雨、盗難などの心配はありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次